求人センターからのお知らせ
- 2017.04.21
- その他
日差しにはこの食べ物!!
こんにちは(∩´∀`)∩
春になってちょっとずつ暖かくなってきましたね~!!
雨の日がちょこちょこ続いて梅雨も同時に近づいて来てる感じがします(ㆁᴗㆁ✿)
春が来て、夏も近づくこの季節…
“紫外線”……ちょっと気になりませんか?
今はちょっと暖かいな程度ですが、これからどんどん熱くなりますし、
紫外線は晴れよりも曇りの日の方が多いですので梅雨時期も油断はできません…!
日焼け止めを塗る、肌の露出を少なくするなど、対策はもちろん必要ですが
今回は『日焼け防止の効果のある食べ物』をご紹介いたします╰(*´︶`*)╯
赤い野菜、果物
赤い色素はカステロノイド色素といい、
カロテノイド色素とはリコピンの事を指します。
カロテノイド色素は植物を太陽の日差しから守る役割を果たしています。
特にリコピンで有名なトマトは、
加熱することでリコピンが増加するので、調理することで
より多くのリコピンが得られるんだとか( ..)φメモメモ
オレンジの野菜、果物
にんじんなどに含まれるオレンジの色素、βカロチンも日焼け対策の効果があります(๑•̀ㅂ•́)و✧
特にβカロチンを多く含んでいるのはサツマイモです。
βカロチンは、サツマイモ・にんじん以外にもバターナットスクアッシュという
かぼちゃのような野菜にも含まれていますよ♪
ザクロ
サラダやスイーツ、ジュースなどで見かけるザクロ。
こちらにも日焼けを防ぐ効果があります。
ただ、ザクロは他にくらべてちょっとお高め…
種を取り出すのもコツがいるので手軽に食べるには難しいかもしれません><
どうでしょうか?
日焼けはいわばお肌の「やけど」ですから、
放っておけばお肌はドンドンボロボロになっていきます(;´Д`A “`
綺麗なお肌を保つためにもちょっとだけ気を付けてあげてくださいね(>ω<)
- 2018.11.28
- いつまで人生も待機中?何事も一歩踏み ...
- 2018.11.18
- まずは外見から始めよう!女子力をアッ ...
- 2018.11.08
- 接客業必見!人を惹きつける人の特徴!
- 2018.10.28
- まずはここから!デブスの風俗嬢がやる ...
- 2018.10.18
- 当てはまってない?風俗が辞められない ...